| 
 | 
   
 
はじめて訪問していただいた方へ
ようこそおいでくださいました。m(_ _)m 
  
クラリネット奏者、といわれる仕事をしています。 
  
オーケストラの中の一員として演奏会・バレエ・オペラなどで演奏したり、
ミュージカルの生演奏や、ポップスのアーティストのバック、(たまにテレビに小さく映ったりします)
室内楽や、不定期ですがソロでリサイタルを開催したり。
教える先生(レッスンというもの)もしています。(愛好家の方や、音大受験生、たまに音大生、など)
また、コンサートなどの本番ではなく、スタジオレコーディングといって、  
テレビ番組や映画、CM、ゲームなどの音楽を収録したり 
(いわゆる「劇伴」というやつです)
ポップスアーティストのCDにちょこっと参加したりもします。
普段クラシックとは縁のない方でも、
知らないうちに耳にしている、意外と身近なクラリネットの音なんです。 
あと、
ここ15年ほど、演奏と並行して、
プロのレコーディングエンジニアとしての活動もしています。
かなり珍しい事例なのですが…。
例えば、サントリーホールでプロのオーケストラの演奏会がある時に、
通常なら「演奏する側」なのですが、
それをレコード会社などと同じような大規模な作業で収録する、
という、
ややこしいことをしているわけです。
(そういう現場には同業の知り合いがたくさんいるので、
ほんとにややこしいことになりますw)
演奏家とエンジニアリング という、
本来相反するはずのことを並行してやり、
なかなか刺激的な日々を楽しく過ごしています。
実家は神奈川県の「津久井」というところ(現在は相模原市に吸収合併)、
現在は同じ神奈川県の大和市というところに住んでいます。
このwebサイトはネット黎明期の1998年〜99年頃にちまちまと作ったものなのですが、
当時20代、今は50過ぎ… 月日の流れを感じます。。。
続き→
  |  
 
 |