|
過去の産物です。。。(最終更新 2008年)
■一般、お役立ちページ
- @Nifty
-
日本のパソコン通信界の草分け、旧ニフティサーブ→同じ富士通系列のinfowebと合併→という流れを経て、現在は「@nifty」私おーともが長年利用しているプロバイダーです。今ではわりと当たり前になった「WEBメールで自分のメールボックスにアクセスできる」という先進機能を早くから採用し、とても重宝しました。現在も「無料」の迷惑メールフィルタなどで他をリードしています。
- ソネット
-
>ここは学割がききます。うらやましい。。。(笑)
- Yahoo! JAPAN
- なんだかんだ言っても、やっぱりベンリなのはヤフー。ここだけでもインターネットを充分堪能できると思います。
- google日本版
- 検索はほとんどgoogleです。。。航空写真と地図の連携などをいちはやく取り入れ、Yahooと共に楽しいインターネットをリードしていってます。
- 楽天トラベル
- 仕事の宿泊探すなら断然ここ。いつも安いビジネスホテルを探すのに大活躍です。
- ドラなび・お出かけ情報
- 旧日本道路公団転じて「nexco」。高速道路のルート検索、所要時間、料金、ETC割引、渋滞情報などが参照できます。
- NKB えきから時刻表
- 全国のJR電車、列車、新幹線の時刻表。
- ヤマト運輸ホームページ
- ゆうびんホームページ
- 郵便業務全般の案内、料金や、ゆうパック、書留などの配達状況を調べることができます。
- ■クラリネット、楽器、音楽関係
- 東京交響楽団の休日 ⇔
- 東京交響楽団の首席クラリネット奏者、十亀さんのページです。
充実した内容で、読み物からジョークまで(笑)盛りだくさんです。
長年、公私にわたり本当にお世話になっています。。。m(ToT)m
- オーボエ吹きのページ ⇔
- オーケストラ・アンサンブル金沢のオーボエ奏者、水谷さんのページです。が、いつの間にか閉鎖してしまいました(泣)
- OGIクラリネット教室ホームページ ⇔
- 洗足学園大学で後進の指導にあたっておられる荻原先生のページです。
- ARAKI(V.c.)'s Home Page ⇔
- 札幌交響楽団のチェロ奏者、荒木均さんのページです。いろいろなコンテンツがあり、ネット黎明期からの老舗サイトです。
- クラリネット奏者山本洋志 blog
- 東京都交響楽団で創設時から首席奏者として活躍されたクラリネット奏者、山本洋志さんのページです。吹奏楽指導のエキスパートとしても大活躍されています。ホームページは惜しくも2011年3月で閉鎖になってしまいましたが、そのあとブログで再スタートしました!!
- 谷口英治 オフィシャルホームページ
- 今をときめくジャズクラリネット奏者、谷口さんの所属事務所が開いている公式ページです。何度も本番ご一緒させていただいてますが、本当にうまい!! しびれます。。。
- 高尾哲也 ホームページ ⇔
- 広島交響楽団のクラリネット奏者、高尾さんのページです。
あの「ぐるぐるリガチャー」(?)の製作者ご本人です!
- 無線と笛のページ ⇔
- …とタイトルにはありますが、ベテランのスタジオプレイヤーであるフルート奏者の旭孝さんのページです。テレビドラマやCM、映画などで流れまくりです。その旭さんのスタジオワークをまとめている、ゆみさんのページも必見。
- The Wind Wave ホームページ ⇔
- わたくしおーともも参加している、ビックバンドのページです。
年1回ペースの六本木スイートベイジルでのライブを軸に、音教ライブ(!)などの活動をしています。スーパープレイヤー多数参加。
- ~Seiichi Sumi's official website~ ⇔
- 友人でコントラバス弾きの鷲見くんのページ。うちのページより昔からありましたが、長い閉鎖期間を経てようやく復活!のあとまた閉鎖。。。
- 最上峰行 Takayuki MOGAMI (Oboist) ⇔
- 友人のオーボエ奏者「もがっち」のページ。黒が渋いっす。
- rintaro's homepage ⇔
- 大阪シンフォニカー交響楽団首席チェロ奏者、金子鈴太郎くんのページです。ここももう長いですねぇ・・・、凝ってます。
- Ayano's home page ⇔
- パリで研鑽を積んでいるピアニスト、あやのさんのページ。
フランス留学を考えてる人にはとっても参考になる内容ではないでしょうか。
- TEPPEI OKADA ⇔
- アメ車をこよなく愛するヴァイオリニスト、てっぺーくんのページです。
MIDIやMP3など、ハイテクなものが充実しています(笑)。
- LA CLARINETTE ⇔
- クラリネット界ではだれでも知ってる亀井良信くんのページです。
長いフランス生活から帰国し、日本で活動中です。
- ☆Kosmos Saal☆ ⇔
- ヴァイオリニスト、けんちゃんのページです。パソ歴かなり長いです。。。
個人的にはトップページのGIFアニメがかなりポイント高いと思います(笑)。
- ちゅうの裏部屋 ⇔
- チェリストちゅうさんのページです。最近放置かな…(^^;
- Cahier de Kaori かおりの雑記帳 ⇔
- パリ在住のピアニスト、檜山香織さんのページです。とっても綺麗でおしゃれ...。日々の日記や講習会情報など、長く住んでいる方ならではのお話が聞けます。
- maki maki ⇔
- フランス留学後、日本で活動しているクラリネット奏者の大橋真紀さんのページです。以前コンクールを受けに行ったときにお会いしました。
- あやこの部屋 ⇔
- 札幌交響楽団でヴィオラを弾いてるあやこさんのまじおもろい日記ページ!
もう夜中だろうと出先だろうと吹き出してしまいます。
- まりあニュース
- ドイツでばよりんのおべんきょうを続けているまりあちゃんの日々雑感?のページです。毒吐きまくり!(≧∇≦)でとってもおもろい。実はほぼ毎日見に行ってます。(笑)
- 澤井 健一郎 ⇔
- 大学の2つ後輩のクラリネット、澤井のページです。地元静岡県で演奏活動をしています。
- DIREKT IKUKO ⇔
- ピアニストいくこさんのページ。ドイツ留学から帰国し、これから地元で活動!がんばれ。
日記、写真など。とてもきれいなページです。
- Ayla ⇔
- アイラ、と読むそうです。大学の後輩の美女ユニット(?)です。
- Maki UsudaNEW!! ⇔
- 上のAylaのメンバー、フルート薄田真希ちゃんのページ。写真満載(笑)
- +++++KOSSACK+++++ ⇔
- レコーディングエンジニア、KOSSACKこと小坂浩徳くんの業務ページ。
クラシックの演奏会収録、レコーディング、編集・マスタリングなどを手がけています。
- ナイス・インターナショナル ⇔
-
クラリネット他管楽器用品の輸入・企画販売をしている会社です。
クラリネットフェストでTCCPの向かいのブースで、大変お世話になりました(^^)。おみやげの韓国海苔おいしかったです。
- 楽器ケースのAltieriPacific
-
岐阜県高山市で営まれているwebショップです。アメリカはコロラド州デンバーで作っているアルティエリのケースバックを輸入販売しています。
クラリネットフェストでTCCPの隣のブースで、1週間大変お世話になりました(^^)。WindWaveのライブにも来て下さってます。
- 黒笛危機一髪。 ⇔
-
クラリネット奏者、らいすたくんのページ。2007年にリニューアルです!さーし!
- ふっこのおえかきちょう
-
ヴィオラ奏者、そしてイラストレーター(?)としての才もあるふっこさんのページ。トラに行ってるオケが違うのでなかなかお会いできなかったのですが、先日ようやく(^^;。。。
- Clarinet Island
-
国立の学生、本濱くん。同門です。
クラリネット専攻なのにピアノがうまいので有名な淡路島男児。(?)
- AYA's CELLO!!
-
大学の後輩、あやちゃん(人妻)のブログです。1人でよくできました(^^)。
育児で中断していたチェロを再開し、ぶりぶりと精力的に演奏活動をしています。毎日毎日気合い入れて書かなくていいので、末永く続けてね。継続は力なり。です。
- hiyoko's room ⇔
- 北海道在住のふみぬさんのページです。日記、エッセイなど。
- クラリネットの宝箱 ⇔
- ニフティ内の同名パティオのHP版です。新潟の「Daaさん」主宰。
- くら吹きさらみの徒然草 ⇔
- アマチュアのクラリネット吹き、さらみさんのページ。綺麗な配色でとってもよいデス。
- ちらしずし ⇔
- 同じくアマチュアのクラリネット吹き、しずちゃんのページです。
本業は技術屋さん。すごいぞすごいぞ。ひそかに挿絵が大好きな僕(笑)
- がらんどう ⇔
ネットジャンキークラ吹き3姉妹の最後を飾るのは、最近大学を卒業したあゆあゆちゃん。法学部だったのに、やっぱり楽器の勉強をまたはじめてしまいました。。。
- ひよこまめ ⇔
- アマチュアのクラリネット吹き、まめさんと愛犬ガトーのページです。
- ■マック関係
- アップル症候群
⇔
- アップルグッズのコレクションならこのお方!たまにしかお会いできませんが
数々の雑誌掲載歴を持つ大先輩です。第56号倉庫はあまりにも有名です(爆)
- tj's hyper MUZIK rooms ⇔
- とうとうマックライフにも載ってしまったわたなべさんのぺーじです。
膨大な量のデータベースは、ここ数年の20番会議室の集大成でもあります。
- The Compact Mac World ⇔
- こちらも同じくニフティFMACUS20番会議室仲間、tamaruさんのページです。
コンパクトマックを使っていく上での有益な情報がいっぱい。
- アップル社ホームページのサイトマップ
- 情報やFTPサイトにたどり着くにはここから行くのが良いかと・・。
- VECTOR
- フリーソフトのダウンロードといったらここ!下のほうにあります。フリーかシェアかが最初からわかるのがいいですね←貧乏人
■ ■
|
|