年明け一番の雑記は、年度末になってしまいました…(**)とほほ。
相変わらず録音と演奏の入り混じったせわしない生活ですが、久々のトピックスを。
もうすぐ10年近い活動になる「TheWindWave」、やっと、やっと(笑)セッションレコーディングの運びとなり、3月中旬に2日間のレコーディングを強行しました。

アバコの301です。
年内に商品化されるでしょうか?かなり緊迫感あふれる(笑)演奏となっていますので、楽しみにしていてください。
それと、クラリネット関係の面白グッズですが、今年は積極的に外へ広めていきたいなと思っています。といっても10アイデア出したうちの1つくらいしか実現できないんでしょうが、水面下でいろいろと頑張ります!
マニアックすぎて僕しか使う人がいなさそうな物ははじめから無理です(爆)。
一例:

メッキをかけ終えたクランポンのバスクラ用鈍角ネックです。これ付けると普通のイスでも口が届き、楽器を前傾させて吹くことができます。最近は前傾が好みじゃない人もたくさんいるようですが。。。
ほとんどの雑記はmixi優先になってしまうため、なかなか更新できずにすみません。。。
もし仮にもこのページの熱烈な読者様(?)いましたら、お気軽に電子お手紙でもください。
あ、それから!!! 今年は2年に一回の「ジョイントコンサート」の年です。今回は9月23日(水)、秋分の日、4連休の最終日に決定しました。いつもの中央線武蔵境駅前「スイングホール」で午後2時からです。忙しい方は手帳にチェックしておいてください!夏前には詳細決まります。
|